應典院
2007年8月20日月曜日
熱帯夜
♪熱帯やぁ〜な毎日です。寝苦しい夜はアイス枕が手放せません。RIP SLYMEが奏でるキーボードの調べが心地よい…と浸りながらも、眠れない。早朝に熱くて起きる日々から、秋へと季節は順調に移りか変わってくれるのでしょうか。一抹の不安を自宅に残し、應典院へとやってきました。
2週間ぶりの週間会議では、お盆モードも吹っ飛ばして、事業の進捗状況など報告がありました。早く仕事バリバリモードにシフトせねばいけません。
とはいえ、オブザーバーの西村さんより「オレンジピール」と「レモンティー」の素敵なクッキーを頂きましたので、しばしブレイク。フェアトレードなクッキーにぽんっ、と舌鼓。よしっ!仕事するぞぉー!と燃える午後なのでした。熱くなりすぎてはいけませんので、地球のために冷静に仕事することに致します。
(シヲ)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(14)
►
1月
(14)
►
2009
(14)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
1月
(7)
►
2008
(202)
►
10月
(1)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(17)
►
6月
(23)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(25)
▼
2007
(355)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
▼
8月
(28)
バイタリティ!!
掃除&納涼会
見学〜相談の流れ
ブラボー ドラリオン!
78歳。
夏の集い
space×drama2007クロージング!
ARC→應典院→ARC
初日&地蔵盆
スタッフオープンミーティング
有意義な仕込み。
熱帯夜
映画と演劇
夏休み 子ども ワークショップ
10×10×10公演
続々・お盆モード&千秋楽!
続・お盆モード
お盆モード!でも公演あり。
あずきとぎ。
夏のオアシス始めました。
劇団名
盆前にやや夏バテ。しかし負けておられん。
4番目!!
最終公演
ワークショップフェスティバル
神秘的な炎
心の処方箋
ジャンル変われば
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(31)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2006
(3)
►
4月
(3)
0 件のコメント:
コメントを投稿