應典院
2007年2月23日金曜日
試作品
さて、写真の物体は、この3月1日からはじまる大阪・アート・カレイドスコープ2007の南雲由子さんの「ノッキング・オン・ヘブンズドア」展のさることに使われます。
あ、作品ではございませんので、あしからず。吸盤二つに一本の棒・・・どっかのトンチみたいなお話ですが、これがないと、始まらない事も確かなのです。
應典院では南雲由子さんと平井陽子さんの展示が皆様をお待ちしております。
期間は、休館なしの3月1日から21日までも3週間。時間は、10時から18時までです。
ご来山のついでに、この物体の正体をお確かめください。(城田)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(14)
►
1月
(14)
►
2009
(14)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
1月
(7)
►
2008
(202)
►
10月
(1)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(17)
►
6月
(23)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(25)
▼
2007
(355)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(28)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(31)
►
3月
(31)
▼
2月
(28)
スタッフオープンミーティングを終えて
源聖寺坂に花が咲く
大阪にアーツカウンシルを、と、
舞台のつくりかたとなおしかたと
千秋楽
試作品
コミュニティケアと上町台地
コミュニティを形成しつつも、パーソナルに活用できる場
ブログ効果
HPF実行委員会
48-120↑
下準備
全体スケジュール
必見!ドイツ・ドキュメンタリー
築港ARC ウェブサイト公開。本日の築港ARC。
お寺は「学びの場」
開かれたお寺
小屋打ち
静かな一日
伝えるバランス考
朝日パワー
気軽に訪れることができる場所を目指して
繋ぐ力
「黒門市場」ランチ
トラムdeライブ
スピリチュアルケアへの関心
雪とともに来たる
大掃除!!
►
1月
(31)
►
2006
(3)
►
4月
(3)
0 件のコメント:
コメントを投稿