毎日いろんな年代の方々からの電話をとります。このところ多いのが、寺子屋トーク48「微笑で開く地域の看取り」の参加申込です。いただく電話のうち、ご高齢の方々に特徴的なのが、「体調が悪かったら行かれへんねんけど」とか、「友だちの○○さんが行ったらどうやと言うてくれたから」など、申込の意向に加えて、ひとことを伝えられることです。なかには、お話しすぎて、何で電話したのか思い出すのに時間がかかる方も。目的をはなれ、たくさん自分のことを伝えようとされるご高齢の方々には、コミュニケーションの豊かさを感じることがあります。
一方、「原稿の確認を」と、近く予定している催しチラシに目を通しました。應典院の所在地が示された地図も掲載されています。駅2つ、應典院、交番、文楽劇場に直線が3本と、若者を意識したすっきりデザインで、見た目は美しい。かっこよい。でも府外の方は辿りつけないだろうなあと、すこーし不安がよぎり、情報を付け加えて原稿をお返ししました。
プラスもマイナスもすぎるとこまりますが、ほどほどってむずかしいものですね。自戒をこめて。(お)
フォロワー
ブログ アーカイブ
-
▼
2007
(355)
-
▼
2月
(28)
- スタッフオープンミーティングを終えて
- 源聖寺坂に花が咲く
- 大阪にアーツカウンシルを、と、
- 舞台のつくりかたとなおしかたと
- 千秋楽
- 試作品
- コミュニティケアと上町台地
- コミュニティを形成しつつも、パーソナルに活用できる場
- ブログ効果
- HPF実行委員会
- 48-120↑
- 下準備
- 全体スケジュール
- 必見!ドイツ・ドキュメンタリー
- 築港ARC ウェブサイト公開。本日の築港ARC。
- お寺は「学びの場」
- 開かれたお寺
- 小屋打ち
- 静かな一日
- 伝えるバランス考
- 朝日パワー
- 気軽に訪れることができる場所を目指して
- 繋ぐ力
- 「黒門市場」ランチ
- トラムdeライブ
- スピリチュアルケアへの関心
- 雪とともに来たる
- 大掃除!!
-
▼
2月
(28)
0 件のコメント:
コメントを投稿