應典院
2007年7月19日木曜日
70th
今日は、
いのちと出会う会
の第70回目。
素敵なゲストのお話が聞けるとあって、本日も多くの方が集いました。このいのちと出会う会の特徴は、いのちについてのお話を聞くだけに留まらず、話題提供者へ直接質問ができるなど、気軽な雰囲気がうけているようです。魅了ある会なので、一度参加された方は必ずと言っていいほどヘビーユーザーになられます!次回は9月開催なので、アンテナ感度のいい方は是非、お申込ください。
(シヲ)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(14)
►
1月
(14)
►
2009
(14)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
1月
(7)
►
2008
(202)
►
10月
(1)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(17)
►
6月
(23)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(25)
▼
2007
(355)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(28)
▼
7月
(31)
ファシグラ る。
space×drama2007
HPF最終日
メルマガ始めました。
なぜか…
劇場ひとり
築港地区でのつながり
ヤングヤングぅ〜 HPF
いざ
HPF幕開けしております。
本日はARCトークコンピレーション
HPF仕込み!!!
70th
ワーキング
つきなみな話
「狂い」を楽しむ寺子屋トーク49
朗読GEN 千秋楽
2007のエンディングセミナー第1回
住職です。
子どもの溜まり場
朝はコアラを食べる。
突劇金魚初日!
突劇金魚の仕込みです。
本日の本堂ホール。
應典院 築港ARC フル稼働
お寺を開く、とは。
上町台地マイルドHOPEゾーン協議会
LASTHOPE千秋楽
スタート!
演劇のお祭り スペースドラマ!
活気ある應典院
►
6月
(30)
►
5月
(33)
►
4月
(31)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2006
(3)
►
4月
(3)
0 件のコメント:
コメントを投稿