應典院
2007年4月1日日曜日
いのちのガイアログ
「
いのちのガイアログ
」と題した催しが開催されました。これは、
一心寺
が呼びかけのもと、昨年から開催されている「上町台地・春の陣」の参加企画として実施いたしました。小僧インターンの日高明くんが中心になって企画は進められました。
昨日からの「モモの家」のみなさんによる「アクセス21」の作務衣等の販売も続けられるなか、さらには「大阪城甲冑隊」のみなさんを歓待させていただくなど、イベントに満ちた年度初めの應典院でした。4月1日と言えばエイプリルフール、という感じがしないでもないですが、昨年の4月1日に開始したブログも、今日が1歳の誕生日。昨年は少しとぎれた時期がありますが、このところ、快調に進められています。そんな一日も終わり向かう中、本日新調した投光器が闇に桜をほんのり浮かび上がらせてくれています。(主幹)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(14)
►
1月
(14)
►
2009
(14)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
1月
(7)
►
2008
(202)
►
10月
(1)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(17)
►
6月
(23)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(25)
▼
2007
(355)
►
12月
(24)
►
11月
(29)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(28)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(33)
▼
4月
(31)
築港ARC de ことば遊び
HPF&谷六ビッグスターズ
“漕ぎ出せた”実感。築港ARCワークショップシリーズ幕開け。
情熱大陸 で育った果実!
谷六ビッグスターズ!!
スタッフオープンミーティング
顔みしる。
入稿!!
space×drama2007共通パンフ作成
宝塚からNYへ
蜃気楼サーカス!
新スタッフと打ち合わせ
トリリンガル
space×drama2007第2回制作者会議
いずるところ。
大阪でアーツカウンシルができるまで
「出張!ARC from 築港」見参!
嵐の前の…でも外は雨。
Unchained Melody
4/14(土)は應典院にて「出張!ARC from 築港」
歓迎会
花より だんご
高座に舞う。
築港ARC 新スタッフ加入
ライトアップ・終了へのカウントダウンへ
「アツカン」にGo!
春の嵐
パントマイムワークショップ開講!!
お花のお供え
花の色は…
いのちのガイアログ
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2006
(3)
►
4月
(3)
0 件のコメント:
コメントを投稿